木製スピーカーに傷!直し方は?|埼玉のリペア業者が紹介/最新情報

HOME > 最新情報 > 木製スピーカーに傷!直し方は?|埼玉のリペア業者が紹介

木製スピーカーに傷!直し方は?|埼玉のリペア業者が紹介

●はじめに

大事な木製スピーカーにキズがついてしまった!というみなさん。
とても慎重に扱っていたにも関わらずちょっとしたことでキズがついてしまうと、壊れるまで至らなくとも気分が落ち込んでしまうものですよね。
 
でもそのキズ、直すことができるかもしれません。
今回はその方法をお伝えします。

 

●自分で修理するリスク

できるだけ修繕費用をかけたくないという気持ち、もしくはオーディオに対する愛ゆえに、自分自身の手で修理したいとお考えの方もいらっしゃるかと思います。
オーディオを修理する際にもっとも気を付けなくてはならないのは、ただ傷を直すだけでなく、音やデザインを変えないようにするということです。
 
具体的には、
・音の出方が変わってしまうので、全体を直すのは避けるべきである。
・Klangfilm Eurodyn Kl.L439やJBL Hartsfield初期型に代表されるビンテージスピーカーの場合、古さにこそ価値があるので、新品のようにきれいに直すのが良いとは限らない。
 
というものです。オーディオの部分補修は、初心者の方には非常に難しいリペアになります。
特に分解はおすすめできません。ねじでなく接着剤が使われている場合、修復不可能になってしまう恐れがあるのです。
手間暇かかるだけでなく、故障とつねに隣り合わせというハイリスクな作業になりますので、相当の覚悟をもって挑んでください。
 

●専門家への依頼

まずはそのオーディオに保証がついていないかどうかを確認してみましょう。
LINNやB&Mなどの有名な高級オーディオは、5年程度の保証がついていることが多いです。
契約内容をご確認の上、特に経過年数・傷の種類や程度を見て保証の対象になるようであれば、メーカーに依頼するのが一つの手として考えられます。
 
ただし注意しておかなくてはならないのは、多くの場合、そのオーディオをご自身の手で運ばなくてはならないことです。
手間がかかるほか、運搬の際に新たな傷がついてしまう恐れがあります。
ここでご紹介したいのが、出張してくれるリペア業者に補修を依頼する方法です。
出張費用こそかかるものの、最小限のリスクで補修できるのです。
 

●施工事例

弊社でも高級オーディオの出張施工事例が複数ございます。
・鏡面スピーカー:運送中、角に多数の傷がついてしまった。
・鏡面スピーカー:地震で倒れて、傷がついてしまった。
 
大切なオーディオを高品質のまま補修したいとお考えであれば、実績のある業者に依頼するのが一番です。
同じようにオーディオに傷がついてお困りの方がいらっしゃいましたら、弊社までお気軽にご相談ください。
 

●まとめ

今回はスピーカーに傷をつけてしまったときの対処法をご紹介しました。
音や品質が変わってしまうなど、取り返しのつかないことにならないよう、オーディオ補修の専門家に依頼するのが無難な選択であると言えるでしょう。

< オーディオの掃除・お手入れ方法|埼玉のリペア業者が紹介  |  一覧へ戻る  |  賃貸住宅の壁に穴!対処法は?|埼玉のリペア業者が紹介 >

このページのトップへ